一般社団法人倫理研究所 滋賀県倫理法人会

草津市
倫理法人会

草津市倫理法人会
会長あいさつ

会長
宮腰 結哉

オフィス3838・近江証人編集部

代表・編集長

家族のように仲良く、個性を尊重して「総活役」

伝統ある草津市倫理法人会の第9代目会長を拝命しております宮腰結哉です。当会では「参加者が日本一!元氣になるモーニングセミナーを開催する」ことを合言葉に、明るく楽しい場づくりをしています。

守れば幸せになる純粋倫理(生活法則)を基底に経営者の自己革新をはかり、実践を通して倫理の学びを体感し、幸せになれる会を目指しています。

今年度のテーマは「家族のように仲良く、個性を尊重して総活役」です。一人ひとりが自身の役割を知り、すなおに目の前のことに全力を尽くすことで自身が輝き、周りを照らす鏡になる。朗らかで寛容な心持ちで、まずは自身が幸せになり職場や家庭に活かしていければ日本創生!美しい世界づくりに繋がると信じています。

毎週火曜日あさ6時30分からの草津市倫理法人会モーニングセミナーで共に学び、共に成長できるよう、皆様のご参加を役職者一同、心よりお待ちしております。報恩感謝。

草津市倫理法人会の
ご紹介!

2025年8月で設立20周年!

県内トップの会員数を誇り、全国でも有名な草津市倫理法人会は伝統を重んじつつ、若い会員さんや女性会員さんも多く活氣に満ち溢れています。

 

会の活性化の象徴で全国トップ3に与えられる白い行動旗を2度獲得しています。

参加者が日本一!元氣になるモーニングセミナーを毎週火曜日に開催しています。

 

モーニングセミナー以外にも部活動や交流も活発で、家族の様に仲良くしています。

モーニングセミナー
朝食会
30名から、多い時で50名が参加する朝食会は、たったの500円で参加できます。会員同士の交流の場になっています。

モーニングセミナーに
ついて

モーニングセミナー
開催日
毎週火曜日
時間
6:30

 ~ 

7:30
会場
クサツエストピアホテル(2階 瑞光の間)
会場住所
滋賀県草津市西大路町4-32
会場電話番号
077-566-3333

入会のご案内

事業を営む方、または経営に携わる方でご興味を持っていただけましたら、ぜひご入会ください。
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。
入会

入会のご案内

TEL

お電話での
お問い合わせ

( 月~金 / 9:00 ~ 17:00 )
Copyright©SHIGAKEN-RINRIHOUJINKAI All Rights Reserved
TOPへ
モーニングセミナー
イベント情報