長浜市
倫理法人会
長浜市倫理法人会
会長あいさつ

有限会社宮本商店 代表取締役
ともに学びましょう!
みなさま、こんにちは。長浜市倫理法人会、会長の宮本鉄也です。長浜市で、コンビニ2店舗、シャトレーゼ1店舗を経営しています。祖父の代から小売業を創業し、私で3代目。男の子3人(いずれも成人しています)の父親で、以前は長浜市議会議員を一期、務めておりました、53才です。
さて、いまは、何が起こるかわからない混迷の時代です。この時代をたくましく会社運営するためには、経営者の学びが非常に重要だと考えます。倫理法人会では、経営のやり方ではなく、経営者の在り方を学んでいます。
やり方の学びの場は、たくさんあります。それも重要ですが、経営者の在り方を身近で学べる場は、倫理法人会のみです。
おかげさまで、私も入会してから10年以上たち、毎日しあわせに会社運営ができております。倫理法人会の学びが非常に役に立っております。ひとりでも多くの経営者に広めていきたいです。ぜひ、ともに学びましょう!よろしくお願いいたします。
長浜市倫理法人会の
ご紹介!
滋賀県の北部
長浜市米原市地域の倫理法人会のモーニングセミナーを開催しています。
会員さんの中には、西浅井町余呉町伊吹町などからも早朝に1時間以上かけてご参加いただいています。
そこまでして参加したい魅力はどこにあるのでしようか?
それは、倫理体験と自己革新!若者から大先輩や社長さん会長さん、社員さん主婦いわゆる老若男女が朝6時から、素直に、真面目に、楽しく学んでいます。
「今の会社があるのは倫理法人会のおかげです!」そんな会社の裏話をされる講話者の方が多くおられます。「こんな話をするのは倫理法人会だけです!」と言われるのですが、今は立派な会社も実はいろいろな苦難を乗り越えてこられたという話は、とても勇気がもらえます。
その苦難を乗り越える事が出来たのは?
それは、自分の中にある心の在り方。目に見えない大自然の法則で生きること。
私たちと一緒に参加して、運命を切り拓いて下さい!


モーニングセミナーに
ついて

~
令和7年
長浜市倫理法人会
役員紹介
役職名 | 氏名 | 会社名 |
---|---|---|
会長 | 宮本 |
入会のご案内
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。