大津市南
倫理法人会
大津市南倫理法人会
会長あいさつ

上田 和治
株式会社アットカーズ 代表取締役
素晴らしき仲間が集う学びの場
大津市南倫理法人会 初代会長を拝命しております上田和治です。
当会は令和5年6月に開設、翌年6月に会員数を103社とし正単位倫理法人会として設立いたしました。多くの会員、倫友の皆様に支えられ、新たなスタートを切らせていただきました。
正単位倫理法人会としての証である『行動旗』も無事に迎え入れさせていただきました。
行動旗は「日本創世を牽引する倫理法人会の象徴」として、多くの魂が込められている倫理法人会の証です。
身の引き締まる思いで行動旗を背に毎週のモーニングセミナーに登壇させていただいております。
大津市南の宝は人です。一人一人が主役です。
『素晴らしき仲間が集う学びの場』です。
お互いを認め、尊重し合い、共に成長し、笑顔と感動を分かち合いましょう。
より強い絆を深め、共に楽しみ、学び、成長しましょう。
皆さんとともに、この大津市南がより素敵な場所になっていっていきます。
『和と貢献』が会のテーマです。
愛にみちあふれて、皆がその所を得た有様を和という。いっぱいにたたえた姿、欠けた所がない、うらみの、ねたみも、そねみも、争いもない、みち足りた喜びこれが和である。
明朗・愛和・喜働の実践のもと、全力でモーニングセミナー開催に挑んでおります。
他単会の会員さんのご協力も多くいただきながらALL滋賀の先陣をつぱっして行きます。
大津市南の会長をさせて頂けてる事に誇りと感謝の気持ちでいっぱいです。
大津市南倫理法人会の
ご紹介!
びわ湖のパワースポット 大津市南倫理法人会!
《パワースポット1:環境の良さ》
琵琶湖から流れる唯一の川、瀬田川から広がる環境が大津市南倫理法人会のホームグラウンドです。「急がば回れ」の語源となった瀬田の唐橋は、『近江八景 瀬田の夕照(せきしょう)』としてその美しさが知られています。交通の要所かつ京都防衛上の重要地であり、古来「唐橋を制する者は天下を制す」といわれていました。私たちが持つ名刺にも瀬田の唐橋が描かれていますので、ぜひ名刺もご覧いただきたいです。その唐橋から徒歩圏内の近江国の一の宮『建部大社』のおひざ元に私たちのモーニングセミナーのメイン会場があります。株式会社エールさんにお借りしているこの会場は、神領という神聖な場所に位置しており、非常にキレイで明るく広々としており、参加するだけで元気が湧いてくるような、凛とした空気感が漂う氣のよい素晴らしい会場です。
《パワースポット2:女性がパワフルな単会》
私たちの単会は、女性会員が多く、温かい空気に満ちた心地よい時間が流れています。
おもてなしの心を持ちながら、受付や朝食会の準備を率先して行なっていて、皆さん本当にパワフルです。活動や年齢が様々ですが、よいチームワークでまさに元気が伝染していくパワースポットな方々ばかりです。
《パワースポット3:上田会長の笑顔》
我らが上田会長は、明るく、笑顔が絶えない方であり、誰に対しても否定的なことを言わず、優しく接します。縦軸はブレず、横軸は臨機応変で、真面目さと実行力・実現力を兼ね備えています。常に成長と前向きな姿勢で、気配りができ、人を大切にするところからみんなに愛されています。ひとなつっこく、元気で気遣いができ、思いを率直に口にするところも魅
力的です。大津南倫理法人会を先頭で引っ張りながら、後方からもサポートできる素晴らしいリーダーです。


モーニングセミナーに
ついて

~
令和8年
大津市南倫理法人会
役員紹介
役職名 | 氏名 | 会社名 |
---|---|---|
会長 | 大橋 優子 | デクノ社会保険労務⼠事務所 |
副会長 | 奥村 沙知 | 株式会社アイエーディー |
副会長 | 一幡 八重子 | 一社)顧問セラピスト協会 |
専任幹事 | 佐藤 陽司 | (株)ワイエスメディア |
副専任幹事 | 竹端 徹郎 | ビー・ステンド株式会社 |
事務長 | 浅野 裕史 | (株)近江ミネラルウォーターサービス |
副事務長 | 福井 和世 | オーガニックスペースびわこ |
相談役 | 上田 和治 | アットカーズ |
幹事 | 前田 俊司 | 前田 俊司 |
幹事 | 松村 高志 | TUMUGU |
幹事 | 川平 貢永 | 更生保護法人 滋賀好善会 |
幹事 | 小嶋 一行 | 明治安田生命保険相互会社 |
幹事 | 保井 優希 | ㈱ノバリ |
幹事 | 藤田 進 | ㈱鹿深サービス |
幹事 | 垣内 健太 | ㈲カキウチ |
幹事 | 濵名 和彦 | ソニー生命保険㈱ |
幹事 | 岩井 勘智 | キューバントリCarCareかんちゃん |
幹事 | 白川 正大 | 白川 正大 |
幹事 | 古藤 隆裕 | ことう司法書士事務所 |
幹事 | 井元 潔 | 大津市会議員 |
幹事 | 片岡 宏樹 | 片岡 宏樹 |
幹事 | 安達 美保子 | 木もれびヨガYURURI |
幹事 | 林田 尚之 | 一社)KYOEN |
幹事 | 赤阪 順子 | cotomo |
幹事 | 居関 達彦 | ㈱安田式体育遊び研究所 |
幹事 | 西村 紗貴 | 西村 紗貴 |
幹事 | 小西 珠生 | メナード化粧品 笑和み代行店 |
幹事 | 佐口 佳恵 | 滋賀県議会議員 |
幹事 | 近藤 七恵 | NPO法人KYOTOごはんサポーター |
幹事 | 小管 貴子 | 大生産業㈱ |
運営委員 | 中本 貴士 | ㈱レークファマシー |
運営委員 | 水谷 徹 | ㈱PLAMOH |
入会のご案内
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。