開催
スケジュール
第952回
|
万人幸福の栞 輪読
第11条 77ページ 万物生々
11/20 (木)

6:00~
7:00

飯塚 秀夫 氏
いいずか ひでお
倫理研究所 名誉法人アドバイザー
秀倫塾 塾長
小さなことに磨きをかける
凡事徹底で人間力の向上
講話内容
万人の希望は「幸せに生きたい」です。幸せは人間力に比例します。人間力を高めるためにはどうすればよいのか、皆様の幸せを願って具体的に人生論を説明します。
講師プロフィール
“1936年10月27日 出雲市で5人兄弟、姉妹の次男として生まれる 家族は妻と一男一女(子供は別居) 血液型O型 座右の銘 運命自招
生活信条 (1)いつでも、どこでも感謝(2)生あるかぎりプラス志向(3)気づいたことは即効・即止”
生活信条 (1)いつでも、どこでも感謝(2)生あるかぎりプラス志向(3)気づいたことは即効・即止”
開催日
2025/11/20 (木)
会場
道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション(2F ラベンダールーム)
会場住所
滋賀県東近江市妹町184-1
会場電話
0749-46-1110
スケジュール
5:30 MS朝礼
6:00 セミナー
7:15 朝食会
8:00 終了
6:00 セミナー
7:15 朝食会
8:00 終了
参加費
参加費無料
主催
駐車場
あり
会場マップ

経営者モーニングセミナー

第952回
| 万人幸福の栞 輪読
第11条 77ページ 万物生々
小さなことに磨きをかける
凡事徹底で人間力の向上
講話内容
万人の希望は「幸せに生きたい」です。幸せは人間力に比例します。人間力を高めるためにはどうすればよいのか、皆様の幸せを願って具体的に人生論を説明します。
2025
11/20 (木)
道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション(2F ラベンダールーム)
滋賀県東近江市妹町184-1
スケジュール
5:30 MS朝礼
6:00 セミナー
7:15 朝食会
8:00 終了
参加費
参加費無料
参加方法
参加希望の方はこちらのQRより
お申し込みください

トップの早起きで元気な社会にできる!朝に活路あり!
主催:東近江市倫理法人会
事務局:〒525-0001 滋賀県草津市下物町64-13
TEL / 077-532-1404(平日9時~17時) FAX / 077-532-4869
MAIL / info@shiga-rinri.com

飯塚 秀夫 氏
倫理研究所 名誉法人アドバイザー
秀倫塾 塾長
講師プロフィール
"1936年10月27日 出雲市で5人兄弟、姉妹の次男として生まれる 家族は妻と一男一女(子供は別居) 血液型O型 座右の銘 運命自招
生活信条 (1)いつでも、どこでも感謝(2)生あるかぎりプラス志向(3)気づいたことは即効・即止"
入会のご案内
事業を営む方、または経営に携わる方でご興味を持っていただけましたら、ぜひご入会ください。
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。
Copyright©SHIGAKEN-RINRIHOUJINKAI All Rights Reserved