開催
スケジュール
- TOP
- モーニングセミナー開催スケジュール
- 東近江市倫理法人会
- 令和7年12月4日 雪井 将氏
第958回
|
万人幸福の栞 輪読
第13条 89ページ 反始慎終
12/4 (木)
6:00~
7:00

雪井 将 氏
ゆきい すすむ
東近江市倫理法人会
株式会社ユキイプラス 代表取締役
変わらない為に変わる
講話内容
農業は、ずっと続いてきた大切な営み。
しかし今、高齢化や人手不足など課題が山積しています。
だからこそ私は、守りたいものを守るために“変わる”ことを選びました。
ユキイプラスを立ち上げ、ドローンによる直播・施肥・除草に挑戦。
不安の中でも、多くのご縁と支えで成果を実感できました。
これからも、「変わらない為に変わる」という想いを大切にしながら、
AIや新しい技術を取り入れ、“変わらない農業”を未来へつなげていきます。
しかし今、高齢化や人手不足など課題が山積しています。
だからこそ私は、守りたいものを守るために“変わる”ことを選びました。
ユキイプラスを立ち上げ、ドローンによる直播・施肥・除草に挑戦。
不安の中でも、多くのご縁と支えで成果を実感できました。
これからも、「変わらない為に変わる」という想いを大切にしながら、
AIや新しい技術を取り入れ、“変わらない農業”を未来へつなげていきます。
講師プロフィール
2013年、滋賀雪井将
滋賀県出身。
2013年、滋賀県東近江市にて、妻の家業である農業を継ぐことを決意し、農業の世界に足を踏み入れる。
その後も兼業農家として経験を積む中で、「農業ドローンを活用できるようになりたい」との想いから、農業ドローンのライセンスを取得。
農業ドローン運用の会社にも入社し、より本格的にドローンを活用した農業の可能性を研究する。
滋賀県出身。
2013年、滋賀県東近江市にて、妻の家業である農業を継ぐことを決意し、農業の世界に足を踏み入れる。
その後も兼業農家として経験を積む中で、「農業ドローンを活用できるようになりたい」との想いから、農業ドローンのライセンスを取得。
農業ドローン運用の会社にも入社し、より本格的にドローンを活用した農業の可能性を研究する。
開催日
2025/12/04 (木)
会場
道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション(2F ラベンダールーム)
会場住所
滋賀県東近江市妹町184-1
会場電話
0749-46-1110
スケジュール
5:30 MS朝礼
6:00 セミナー
7:15 朝食会
8:00 終了
6:00 セミナー
7:15 朝食会
8:00 終了
参加費
参加費無料
主催
駐車場
あり
会場マップ

経営者モーニングセミナー

第958回
| 万人幸福の栞 輪読
第13条 89ページ 反始慎終
変わらない為に変わる
講話内容
農業は、ずっと続いてきた大切な営み。
しかし今、高齢化や人手不足など課題が山積しています。
だからこそ私は、守りたいものを守るために“変わる”ことを選びました。
ユキイプラスを立ち上げ、ドローンによる直播・施肥・除草に挑戦。
不安の中でも、多くのご縁と支えで成果を実感できました。
これからも、「変わらない為に変わる」という想いを大切にしながら、
AIや新しい技術を取り入れ、“変わらない農業”を未来へつなげていきます。
しかし今、高齢化や人手不足など課題が山積しています。
だからこそ私は、守りたいものを守るために“変わる”ことを選びました。
ユキイプラスを立ち上げ、ドローンによる直播・施肥・除草に挑戦。
不安の中でも、多くのご縁と支えで成果を実感できました。
これからも、「変わらない為に変わる」という想いを大切にしながら、
AIや新しい技術を取り入れ、“変わらない農業”を未来へつなげていきます。
2025
12/4 (木)
道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション(2F ラベンダールーム)
滋賀県東近江市妹町184-1
スケジュール
5:30 MS朝礼
6:00 セミナー
7:15 朝食会
8:00 終了
参加費
参加費無料
参加方法
参加希望の方はこちらのQRより
お申し込みください

トップの早起きで元気な社会にできる!朝に活路あり!
主催:東近江市倫理法人会
事務局:〒525-0001 滋賀県草津市下物町64-13
TEL / 077-532-1404(平日9時~17時) FAX / 077-532-4869
MAIL / info@shiga-rinri.com

雪井 将 氏
東近江市倫理法人会
株式会社ユキイプラス 代表取締役
講師プロフィール
2013年、滋賀雪井将
滋賀県出身。
2013年、滋賀県東近江市にて、妻の家業である農業を継ぐことを決意し、農業の世界に足を踏み入れる。
その後も兼業農家として経験を積む中で、「農業ドローンを活用できるようになりたい」との想いから、農業ドローンのライセンスを取得。
農業ドローン運用の会社にも入社し、より本格的にドローンを活用した農業の可能性を研究する。
入会のご案内
事業を営む方、または経営に携わる方でご興味を持っていただけましたら、ぜひご入会ください。
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。
Copyright©SHIGAKEN-RINRIHOUJINKAI All Rights Reserved








