開催
スケジュール
- TOP
- モーニングセミナー開催スケジュール
- 彦根市倫理法人会
- 吉田 武史 氏
第1322回
|
万人幸福の栞 輪読
第6条 49ページ 子女名優
10/4 (土)

5:20~
7:00

吉田 武史 氏
TA教育研究所代表、NPO法人芹川の河童相談役
人を教え、育てるリーダーのなすべきこと
~混迷する教育の世界、でも変わらないものがある。~
講話内容
昨年、40年に渡る教員生活を終えました。様々な方のお支えによりここまで来られた訳ですが、その中でも特に実践的な学びとして、原田隆史先生の大阪教師塾、松井直輝先生のTA塾、日本を美しくする会(滋賀掃除に学ぶ会)、そして倫理。それらの学びを通して受け取ることのできた最幸の喜び、感動について一つの実践例を通してお話ししたいと思います。
講師プロフィール
大阪市生まれ。関西大学文学部史学地理学科卒業後、私立近江高校に着任。原田隆史氏の主催する教師塾に平成17年より参加。そこで松井直輝氏のTA(Transactional Analysis、交流分析)と出会う。令和6年に退職、現在はTA教育研究所を立ち上げ、教育委員会、各種学校などの教育機関を始め、倫理法人会、商工会議所、社会福祉協議会、企業・法人、NPO団体、PMAJ(日本プロジェクトマネジメント協会)の全国シンポジウムでの講演など多くの場において研修・講演の実績を残し、さらなるTAの研究と普及に力を注いでいる。
開催日
2025/10/04 (土)
会場
近江ふるさと会館(元フィットウィル) (3階)
会場住所
滋賀県彦根市開出今町1351-3
会場電話
0749-47-3447
スケジュール
5:20 ~ モーニングセミナーリハーサル
5:30 ~ 朝礼
6:00 ~ 7:00 モーニングセミナー
7:10 ~ 8:00 朝食会・感想シェアタイム
5:30 ~ 朝礼
6:00 ~ 7:00 モーニングセミナー
7:10 ~ 8:00 朝食会・感想シェアタイム
参加費
参加費無料
主催
駐車場
あり
会場マップ

経営者モーニングセミナー

第1322回
| 万人幸福の栞 輪読
第6条 49ページ 子女名優
人を教え、育てるリーダーのなすべきこと
~混迷する教育の世界、でも変わらないものがある。~
講話内容
昨年、40年に渡る教員生活を終えました。様々な方のお支えによりここまで来られた訳ですが、その中でも特に実践的な学びとして、原田隆史先生の大阪教師塾、松井直輝先生のTA塾、日本を美しくする会(滋賀掃除に学ぶ会)、そして倫理。それらの学びを通して受け取ることのできた最幸の喜び、感動について一つの実践例を通してお話ししたいと思います。
2025
10/4 (土)
近江ふるさと会館(元フィットウィル) (3階)
滋賀県彦根市開出今町1351-3
スケジュール
5:20 ~ モーニングセミナーリハーサル
5:30 ~ 朝礼
6:00 ~ 7:00 モーニングセミナー
7:10 ~ 8:00 朝食会・感想シェアタイム
参加費
参加費無料
参加方法
参加希望の方はこちらのQRより
お申し込みください

トップの早起きで元気な社会にできる!朝に活路あり!
主催:彦根市倫理法人会
事務局:〒525-0001 滋賀県草津市下物町64-13
TEL / 077-532-1404(平日9時~17時) FAX / 077-532-4869
MAIL / info@shiga-rinri.com

吉田 武史 氏
TA教育研究所代表、NPO法人芹川の河童相談役
講師プロフィール
大阪市生まれ。関西大学文学部史学地理学科卒業後、私立近江高校に着任。原田隆史氏の主催する教師塾に平成17年より参加。そこで松井直輝氏のTA(Transactional Analysis、交流分析)と出会う。令和6年に退職、現在はTA教育研究所を立ち上げ、教育委員会、各種学校などの教育機関を始め、倫理法人会、商工会議所、社会福祉協議会、企業・法人、NPO団体、PMAJ(日本プロジェクトマネジメント協会)の全国シンポジウムでの講演など多くの場において研修・講演の実績を残し、さらなるTAの研究と普及に力を注いでいる。
入会のご案内
事業を営む方、または経営に携わる方でご興味を持っていただけましたら、ぜひご入会ください。
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。
Copyright©SHIGAKEN-RINRIHOUJINKAI All Rights Reserved