開催
スケジュール
- TOP
- モーニングセミナー開催スケジュール
- 彦根市倫理法人会
- 令和7年12月13日 第1332回回 西河美智子&竹井淳平氏
第1332回
|
万人幸福の栞 輪読
第16条 109ページ 尊己及人
12/13 (土)
5:20~
7:00

西河 美智子・竹井 淳平
西河 美智子
彦根市倫理法人会/幹事
あったか家族コミュニティ🌈らいふサポート虹の環/代表
竹井 淳平
彦根市倫理法人会/運営委員
竹井商店
彦根市倫理法人会/幹事
あったか家族コミュニティ🌈らいふサポート虹の環/代表
竹井 淳平
彦根市倫理法人会/運営委員
竹井商店
みちびきスピーチ
講話内容
西河 美智子
倫理と出逢い、迷うことなく前職を離れて、新たな道を歩もうと思えた事。その時に倫理指導を受けて、組織の立ち上げに大事にする事の指導を受けた。現在、60名あまりの賛同者とともに学びながら、活動は、愛知、奈良、京都、仙台、倉敷と愛の和がひろがってきている。
竹井 淳平
2025年5月、倫理法人会に入会し同年6月に倫理指導を受けさせて頂きました。
倫理指導の内容や実践をお話しさせて頂き、現在自分がどのように変われているのかを報告させて頂きます
倫理と出逢い、迷うことなく前職を離れて、新たな道を歩もうと思えた事。その時に倫理指導を受けて、組織の立ち上げに大事にする事の指導を受けた。現在、60名あまりの賛同者とともに学びながら、活動は、愛知、奈良、京都、仙台、倉敷と愛の和がひろがってきている。
竹井 淳平
2025年5月、倫理法人会に入会し同年6月に倫理指導を受けさせて頂きました。
倫理指導の内容や実践をお話しさせて頂き、現在自分がどのように変われているのかを報告させて頂きます
講師プロフィール
西河 美智子
介護から看護師になり20年。看取り士として10年。常に命に触れる関わりのなか、看護学校講師や講演活動。また「マザーテレサの夢の祈り」「看取りは祈り」など共同執筆。現在は、寄り添い人を育成しながら、看取り期を含めお困り事や暮らしの希望を叶える命の寄り添いを実践している。
竹井 淳平
宮崎県日南市で生まれ、彦根市で育ち
2004年〜2008年 東京でパソコンの営業
2008年〜2014年 大阪で精密機械の開発・メンテナンス業
2014年〜2017年 理学療法士の専門学校
2017年〜2018年 彦根市役所障害福祉課臨時職員
2018年〜 介護老人保険施設入職
介護から看護師になり20年。看取り士として10年。常に命に触れる関わりのなか、看護学校講師や講演活動。また「マザーテレサの夢の祈り」「看取りは祈り」など共同執筆。現在は、寄り添い人を育成しながら、看取り期を含めお困り事や暮らしの希望を叶える命の寄り添いを実践している。
竹井 淳平
宮崎県日南市で生まれ、彦根市で育ち
2004年〜2008年 東京でパソコンの営業
2008年〜2014年 大阪で精密機械の開発・メンテナンス業
2014年〜2017年 理学療法士の専門学校
2017年〜2018年 彦根市役所障害福祉課臨時職員
2018年〜 介護老人保険施設入職
開催日
2025/12/13 (土)
会場
近江ふるさと会館(元フィットウィル) (3階)
会場住所
滋賀県彦根市開出今町1351-3
会場電話
0749-47-3447
スケジュール
5:20 ~ モーニングセミナーリハーサル
5:30 ~ 朝礼
6:00 ~ 7:00 モーニングセミナー
7:10 ~ 8:00 朝食会・感想シェアタイム
5:30 ~ 朝礼
6:00 ~ 7:00 モーニングセミナー
7:10 ~ 8:00 朝食会・感想シェアタイム
参加費
参加費無料
主催
駐車場
あり
会場マップ

経営者モーニングセミナー

第1332回
| 万人幸福の栞 輪読
第16条 109ページ 尊己及人
みちびきスピーチ
講話内容
西河 美智子
倫理と出逢い、迷うことなく前職を離れて、新たな道を歩もうと思えた事。その時に倫理指導を受けて、組織の立ち上げに大事にする事の指導を受けた。現在、60名あまりの賛同者とともに学びながら、活動は、愛知、奈良、京都、仙台、倉敷と愛の和がひろがってきている。
竹井 淳平
2025年5月、倫理法人会に入会し同年6月に倫理指導を受けさせて頂きました。
倫理指導の内容や実践をお話しさせて頂き、現在自分がどのように変われているのかを報告させて頂きます
倫理と出逢い、迷うことなく前職を離れて、新たな道を歩もうと思えた事。その時に倫理指導を受けて、組織の立ち上げに大事にする事の指導を受けた。現在、60名あまりの賛同者とともに学びながら、活動は、愛知、奈良、京都、仙台、倉敷と愛の和がひろがってきている。
竹井 淳平
2025年5月、倫理法人会に入会し同年6月に倫理指導を受けさせて頂きました。
倫理指導の内容や実践をお話しさせて頂き、現在自分がどのように変われているのかを報告させて頂きます
2025
12/13 (土)
近江ふるさと会館(元フィットウィル) (3階)
滋賀県彦根市開出今町1351-3
スケジュール
5:20 ~ モーニングセミナーリハーサル
5:30 ~ 朝礼
6:00 ~ 7:00 モーニングセミナー
7:10 ~ 8:00 朝食会・感想シェアタイム
参加費
参加費無料
参加方法
参加希望の方はこちらのQRより
お申し込みください

トップの早起きで元気な社会にできる!朝に活路あり!
主催:彦根市倫理法人会
事務局:〒525-0001 滋賀県草津市下物町64-13
TEL / 077-532-1404(平日9時~17時) FAX / 077-532-4869
MAIL / info@shiga-rinri.com

西河 美智子・竹井 淳平
西河 美智子
彦根市倫理法人会/幹事
あったか家族コミュニティ🌈らいふサポート虹の環/代表
竹井 淳平
彦根市倫理法人会/運営委員
竹井商店
講師プロフィール
西河 美智子
介護から看護師になり20年。看取り士として10年。常に命に触れる関わりのなか、看護学校講師や講演活動。また「マザーテレサの夢の祈り」「看取りは祈り」など共同執筆。現在は、寄り添い人を育成しながら、看取り期を含めお困り事や暮らしの希望を叶える命の寄り添いを実践している。
竹井 淳平
宮崎県日南市で生まれ、彦根市で育ち
2004年〜2008年 東京でパソコンの営業
2008年〜2014年 大阪で精密機械の開発・メンテナンス業
2014年〜2017年 理学療法士の専門学校
2017年〜2018年 彦根市役所障害福祉課臨時職員
2018年〜 介護老人保険施設入職
入会のご案内
事業を営む方、または経営に携わる方でご興味を持っていただけましたら、ぜひご入会ください。
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。
Copyright©SHIGAKEN-RINRIHOUJINKAI All Rights Reserved








