開催
スケジュール
- TOP
- モーニングセミナー開催スケジュール
- 草津市倫理法人会
- 久保 明子 氏・久保 勝 氏
第1065回
|
万人幸福の栞 輪読
第12条 85ページ 捨我得全
12/16 (火)
6:30~
7:30

久保 明子 氏
久保 勝 氏
草津市倫理法人会
副会長(明子),監査(勝)
副会長(明子),監査(勝)
サスティナビリーヴ株式会社
会長(明子),相談役(勝)
会長(明子),相談役(勝)
夫婦で倫理を学んで16年
上機嫌で生きるという社会貢献。人生神劇、主役は己自身。
講話内容
夫婦でモーニングセミナーに通い、実践してきたこと、気づいたことを妻の立場、夫の立場でそれぞれお話します。
講師プロフィール
1986年12月16日、久保勝が学習塾創業、今年39周年。
2007年夫の体調不良により、代表を妻、久保明子と交代。主婦の立場から一転社長となり、夫婦で苦難福門を実感。
2009年9月、当時教室に通って下さっていた保護者である能登清文氏の紹介で倫理法人会に入会。
2021年、倫理実践する中で、家族関係が良くなり、長男、久保孝勝が代表取締役に就任し事業継承。事業内容も教育事業だけでなく、リユース事業、不動産事業も展開。
同年、社名をサスティナビリーヴ(株)に変更、娘夫婦も滋賀に戻り、経営に参画。
現在、会長、相談役という立場で、倫理で学び一切の口出しをせず、経営をサポート。
2007年夫の体調不良により、代表を妻、久保明子と交代。主婦の立場から一転社長となり、夫婦で苦難福門を実感。
2009年9月、当時教室に通って下さっていた保護者である能登清文氏の紹介で倫理法人会に入会。
2021年、倫理実践する中で、家族関係が良くなり、長男、久保孝勝が代表取締役に就任し事業継承。事業内容も教育事業だけでなく、リユース事業、不動産事業も展開。
同年、社名をサスティナビリーヴ(株)に変更、娘夫婦も滋賀に戻り、経営に参画。
現在、会長、相談役という立場で、倫理で学び一切の口出しをせず、経営をサポート。
会員スピーチ
村山 汰成 氏(草津倫理法人会 会員)
開催日
2025/12/16 (火)
会場
クサツエストピアホテル(2階 瑞光の間)
会場住所
滋賀県草津市西大路町4-32
会場電話
077-566-3333
アクセス
JR「草津駅」西口下車、ロータリーより「びわこ通り」を直進、徒歩3分 名神高速「草津田上I.C」より約15分 「栗東I.C」より約20分
スケジュール
6:30 セミナー開始
7:45 朝食会(モーニングBOX・コーヒー付で参加費500円)
8:15 終了
7:45 朝食会(モーニングBOX・コーヒー付で参加費500円)
8:15 終了
参加費
参加無料
インフォメーション
※朝食会(モーニングBOX・コーヒー付で500円)は数に限りあり。事前予約お願いします。
主催
駐車場
あり
会場マップ

経営者モーニングセミナー

第1065回
| 万人幸福の栞 輪読
第12条 85ページ 捨我得全
夫婦で倫理を学んで16年
上機嫌で生きるという社会貢献。人生神劇、主役は己自身。
講話内容
夫婦でモーニングセミナーに通い、実践してきたこと、気づいたことを妻の立場、夫の立場でそれぞれお話します。
2025
12/16 (火)
クサツエストピアホテル(2階 瑞光の間)
滋賀県草津市西大路町4-32
スケジュール
6:30 セミナー開始
7:45 朝食会(モーニングBOX・コーヒー付で参加費500円)
8:15 終了
参加費
参加無料
会員スピーチ
村山 汰成 氏(草津倫理法人会 会員)
参加方法
参加希望の方はこちらのQRより
お申し込みください

トップの早起きで元気な社会にできる!朝に活路あり!
主催:草津市倫理法人会
事務局:〒525-0001 滋賀県草津市下物町64-13
TEL / 077-532-1404(平日9時~17時) FAX / 077-532-4869
MAIL / info@shiga-rinri.com

久保 明子 氏
久保 勝 氏
草津市倫理法人会
副会長(明子),監査(勝)
サスティナビリーヴ株式会社
会長(明子),相談役(勝)
講師プロフィール
1986年12月16日、久保勝が学習塾創業、今年39周年。
2007年夫の体調不良により、代表を妻、久保明子と交代。主婦の立場から一転社長となり、夫婦で苦難福門を実感。
2009年9月、当時教室に通って下さっていた保護者である能登清文氏の紹介で倫理法人会に入会。
2021年、倫理実践する中で、家族関係が良くなり、長男、久保孝勝が代表取締役に就任し事業継承。事業内容も教育事業だけでなく、リユース事業、不動産事業も展開。
同年、社名をサスティナビリーヴ(株)に変更、娘夫婦も滋賀に戻り、経営に参画。
現在、会長、相談役という立場で、倫理で学び一切の口出しをせず、経営をサポート。
入会のご案内
事業を営む方、または経営に携わる方でご興味を持っていただけましたら、ぜひご入会ください。
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。
Copyright©SHIGAKEN-RINRIHOUJINKAI All Rights Reserved








