開催
スケジュール
第69回
|
万人幸福の栞 輪読
第1条 21ページ 日々好日
11/1 (土)

6:30~
7:30

國領 満男 氏
こくりょう みつお
大津市南倫理法人会 会員
有限会社帯のこくりょう 代表取締役
一般社団法人和文化智恵協会 名誉理事
一般社団法人和文化智恵協会 名誉理事
「新嘗祭」を再興して祝日にしょう
~日本で最も大切なお祭り~
講話内容
日本は太古から世界一長く存続してきた国であり、世界最古の五穀豊穣を祝う収穫祭が戦後は「勤労感謝の日」に変えられ天地人に感謝することを忘れてしまっていること….
講師プロフィール
1951年 滋賀県東近江市(旧湖東町)生まれ
滋賀県立八幡商業高校卒後、
京都西陣産地問屋に約10年間勤務
1980年 「帯のこくりょう」個人創業
1989年 法人化
着物全般の製作から卸小売りまで
滋賀県立八幡商業高校卒後、
京都西陣産地問屋に約10年間勤務
1980年 「帯のこくりょう」個人創業
1989年 法人化
着物全般の製作から卸小売りまで
会員スピーチ
小西 珠生
大津市南倫理法人会 幹事
大津市南倫理法人会 幹事
開催日
2025/11/01 (土)
会場
エール株式会社 セミナールーム
会場住所
大津市神領3丁目12-1
会場電話
077-545-0315
スケジュール
6:00 MS朝礼
6:30 モーニングセミナー
7:45 朝食会
8 : 30 終了
6:30 モーニングセミナー
7:45 朝食会
8 : 30 終了
定員
50名
参加費
参加費無料
主催
駐車場
あり
会場マップ

経営者モーニングセミナー

第69回
| 万人幸福の栞 輪読
第1条 21ページ 日々好日
「新嘗祭」を再興して祝日にしょう
~日本で最も大切なお祭り~
講話内容
日本は太古から世界一長く存続してきた国であり、世界最古の五穀豊穣を祝う収穫祭が戦後は「勤労感謝の日」に変えられ天地人に感謝することを忘れてしまっていること….
2025
11/1 (土)
エール株式会社 セミナールーム
大津市神領3丁目12-1
スケジュール
6:00 MS朝礼
6:30 モーニングセミナー
7:45 朝食会
8 : 30 終了
参加費
参加費無料
会員スピーチ
小西 珠生
大津市南倫理法人会 幹事
参加方法
参加希望の方はこちらのQRより
お申し込みください

トップの早起きで元気な社会にできる!朝に活路あり!
主催:大津市南倫理法人会
事務局:〒525-0001 滋賀県草津市下物町64-13
TEL / 077-532-1404(平日9時~17時) FAX / 077-532-4869
MAIL / info@shiga-rinri.com

國領 満男 氏
大津市南倫理法人会 会員
有限会社帯のこくりょう 代表取締役
一般社団法人和文化智恵協会 名誉理事
講師プロフィール
1951年 滋賀県東近江市(旧湖東町)生まれ
滋賀県立八幡商業高校卒後、
京都西陣産地問屋に約10年間勤務
1980年 「帯のこくりょう」個人創業
1989年 法人化
着物全般の製作から卸小売りまで
入会のご案内
事業を営む方、または経営に携わる方でご興味を持っていただけましたら、ぜひご入会ください。
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。
毎月「職場の教養」の冊子をお届けします。
また、滋賀県内を含め、全国どこの会場のモーニングセミナーでもご参加いただけます。
Copyright©SHIGAKEN-RINRIHOUJINKAI All Rights Reserved